バイトのカフェ。とある有名系列店。
人気があり、常に列ができています。
本屋のほんを読みながら、
コーヒーがのめます。
問題は、
バイトスタッフが数ヶ月単位でやめること。
継続してやりたい!との
モチベーションを与えられない
教育の問題だとかんじます。
おかげで、
一年たつと、みたことないスタッフばかりになります。
いまは、さらにスタッフたりないのか、
社員がいつもひとりのところ、
さらに社員投入しています。
だから、接客レベルもわるいんです。
いつも、誰かしら
入ったばかりの
スタッフが、対応するから
当然ですけど。
わたしが、マネジメントしたら
もっとうまくできるのに!
と妄想働かせながら
紅茶で、ゆっくりしています。
【日記の最新記事】